コンサート名 | 年月日 | 曲 目 | 備 考 |
クリスマスコンサート レストラン自然(じねん) |
2010.12.11 | 赤鼻のトナカイ(J.Marks 編 中川信良) きよしこの夜(Gruber 編 縄田政次) アメージング グレイス (スコットランド民謡 編 青山忠) G線上のアリア(J.S.Bsch) 愛燦燦 (小椋佳 編 島崎洋) 川の流れのように (見岳章 編 河原義和) ◆礼奏 冬景色 (文部省歌 編 高橋太郎) |
今回は教会ではなく、端野にあるレストランで行ないました |
第6回道東マンドリンフェスティバル 北見芸術文化ホール 音楽ホール |
2010.8.28 | ◆第1部(アンサンブルステージ) ラバース・コンチェルト (J.S.Bsch、S.Linger 編 宮田俊一郎) 羊は安らかに草をはみ(J.S.Bsch 編 林智一) ◆第3部(合同ステージ) 夏のおもひで(編 林智一) かたかご揺れる(高橋太郎) 喜歌劇「愛の悪戯」第1幻想曲 (U.Bottacchiari 編 石村隆行) ◆礼奏 ふるさと (岡野貞一 編 林智一) |
地元団体として、アンサンブルステージと合同ステージに参加。指揮、トップ、コンミスもとりました |
アメニティ美幌慰問演奏 | 2010.5.29 | 東京ラプソディ(古賀政男 編 小林公行) 人生の並木道(古賀政男 編 平佐修) 荒城の月(滝廉太郎 編 平山英三郎) G線上のアリア(J.S.Bsch) 浜辺の唄(成田為三の旋律による) (中野二郎) 川の流れのように (見岳章 編 河原義和) ◆礼奏 愛燦燦 (小椋佳 編 島崎洋) |
メンバーからの提案で行ったこの慰問演奏、なかなか良かったです。またこういう機会があるといいですね |
10周年記念コンサート 端野町公民館 グリーンホール |
2009.12.5 | ◆第1部(合同&アンサンブルステージ) キラキラ星変奏曲(藤掛廣幸) セ・シ・ボン(H.ベッティ 編 平佐修) 序曲第3番二長調(K.Wolki 編 中野二郎) ・マンドリン・ギターの二重奏 ラティーナの誘惑 (湯淺隆・吉田剛士) RuRu (湯淺隆・吉田剛士) ・マンドラ三重奏(&コントラバス) 3つのマンドラのための組曲2 コントラバスとともに 1 霧氷のアリエッタ (高橋太郎) 2 凍裂のロンド 3 風花のフーガ ◆第2部(合同ステージ) 情熱大陸(葉加瀬太郎 編 川崎哲也) 荒城の月(滝廉太郎 編 平山英三郎) 夕焼け小焼け(草川信 編 林智一) カノン (J.Pachelbel 編 S.ダゴスト) 仮面舞踏会からワルツ (A.ハチャトゥリアン 編 半田健) スタジオジブリ宮崎駿メドレー (久石譲・木村弓 編 長谷部洋志 補編 林智一) ◆礼奏 カントリー・ロード (デンバー 編 高橋太郎) |
4年ぶりのホールコンサートを行いました。ほぼカノンメンバーだけで行うことができました。今回は二重奏や三重奏も入れることができ、カノンとしては珍しい形態のコンサートでした |
のぞみ幼稚園 お誕生会コンサート のぞみ幼稚園 |
2009.6.15 | マルタ島の砂(B.Kaempfet 編 高橋太郎) イッツ・ア・スモール・ワールド (R.M&R.B.Sherman 編 北山慎子) アンパンマンのマーチ (三木たかし 編 尾関美和子) いつも何度でも (木村弓 編 高橋太郎) 崖の上のポニョ(久石譲 編 半田健) さんぽ(久石譲 編 林智一) |
久しぶりの依頼演奏。日中だった為、マンドリン2本とギター1本で行いました。 |
ロビーコンサート 北見芸術文化ホール (ロビー) |
2009.5.30 | マルタ島の砂(B.Kaempfet 編 高橋太郎) 崖の上のポニョ(久石譲 編 半田健) アンパンマンのマーチ (三木たかし 編 尾関美和子) サクラ変奏曲(日本古謡 編 板見信一) 荒城の月(滝廉太郎 編 平山英三郎) ミヌエットとガボッタ(A.Amadei) ◆礼奏 雨にぬれても (バカラック) |
1年ぶりのロビーコンサートでしたが、たくさんのお客様に来ていただけました。 |
クリスマスコンサート 北見望ヶ丘教会 |
2008.12.21 | マルタ島の砂(B.Kaempfet 編 高橋太郎) エーデルワイス(R.Rodgers 編 中川信良) オーバー・ザ・レインボウ(H.Arlen 編 小村じゅん) 見上げてごらん夜の星を (いずみたく 編 武藤理恵) クリスマスイ・イヴ(山下達郎 編 林智一) クリスマスギフト (編 永井裕一) ◆礼奏 千の風になって(新井満) |
例年恒例のクリスマスコンサートです。一般客も少しずつ増えてきた気がします。 |
第5回 道東マンドリン フェスティバル 釧路市まなぼっと幣前 |
2008.8.30 | ◆第2部(合同ステージ) 津軽のふるさと (米山正夫 編 中村恵一) 見上げてごらん夜の星を (いずみたく 編 武藤理恵) 学校の四季 (編 林智一) ◆第3部(合同ステージ) 交響的前奏曲(U.Bottacchiari) 抒情組曲“蝦夷”(鈴木静一) ◆礼奏 川の流れのように (見岳章 編 河原義和) |
道東団体として数名が参加。今回も合同のみの参加としました |
ロビーコンサート 北見芸術文化ホール (ロビー) |
2008.5.17 | ネバーエンディング・ストーリー (G.Moroder 編 林智一) カバティーナ(Mayers) チムチムチェリー(R.B.Sherman 編 平佐修) 島唄(宮本和史 編 桜井和史) さとうきび畑 (寺島尚彦 編 林智一) オアシスにて(E.Marti) ◆礼奏 千の風になって(新井満) |
3年ぶりの北見でのコンサートになりました。満員御礼!! |
クリスマスコンサート 北見望ヶ丘教会 |
2007.12.23 | 赤鼻のトナカイ(J.Marks 編 中川信良) 聖夜(Gruber 編 縄田政次) 風笛〜あすかのテーマ〜(大島ミチル 編 林智一) 世界に一つだけの花 (槇原敬之 編 林智一) 主よ人の望みの喜びよ (J.S.Bach) アイネ・クライネ・ナハトムジーク(W.A.Morzart) ◆礼奏 冬景色 (文部省唱歌 編 高橋太郎) 聖夜(Gruber 編 縄田政次) |
今年も望ヶ丘教会で行わせていただきました。一般客もいらしたようです。 |
網走湖荘 ジョイント ロビーコンサート |
2007.8.4 | ◆カノン演奏 青空のポルカ(J.Vejvoda 編 原田はじめ) 風笛〜あすかのテーマ〜(大島ミチル 編 林智一) ◆合同演奏 トロイカ(ロシア民謡 編 宮田俊一郎) カリンカ(ロシア民謡 編 佐伯 亮) オペラ座の怪人(A.L.Webber 編 一戸妙子) ◆礼奏 知床旅情(森繁久弥) |
札幌アカシアさん、室蘭コンパニア・デ・マンドリーナさんとのジョイントロビコンです。30人近くのロビコンは初めてでした。 |
大江本家 ロビーコンサート |
2007.6.16 | 青空のポルカ(J.Vejvoda 編 原田はじめ) 亜麻色の髪の乙女(C.Debussy 編 鈴木静一) Oriental Wind(イージーバージョン) (久石譲 編 三蘆拓生) 蘇州夜曲(服部良一 編 高橋太郎) ハネウマライダー(ak.homma 編 林 智一) 風笛〜あすかのテーマ〜(大島ミチル 編 林智一) 日本抒情歌集(編 中川信良) ◆礼奏 高原列車は行く(古関裕而 編 小林公行) |
今年も大江本家で行いました。 |
クリスマスコンサート 北見望ヶ丘教会 |
2006.12.24 | バレエ組曲くるみ割り人形より トレパーク (チャイコフスキー 編 宮田俊一郎) そりすべり(L..Anderson ) リュートの為の古風な舞曲とアリア第3組曲より イタリアーナ(O.Respighi 編 中川信良) となりのトトロ(久石譲 編 中川信良) 風の丘(久石譲 編 中川信良) アメージンググレイス(黒人霊歌 編 武藤理恵) 情熱大陸(葉加瀬太郎 編 川崎哲也) ◆礼奏 川の流れのように (見岳章 編 河原義和) |
今年も昨年同様北見の教会で行いました。大江本家でのロビコンの曲を中心に、クリスマス曲や子供向けの曲を入れました。 |
第4回 道東マンドリン フェスティバル 帯広市民文化ホール |
2006.9.23 | ◆合同ステージ Prelude「渚の見える風景」 (小林由直) 「プロメテウスの創造物」序曲 (L..v.Beethoven 編 三蘆拓生) 劇楽「細川がラシャ夫人」 (鈴木静一) ◆礼奏 赤とんぼ (山田耕筰 編 三蘆拓生) |
道東団体として数名が参加。今回は合同のみの参加としました(個人的に自分は有志アンサンブルに参加しましたが) |
大江本家 ロビーコンサート |
2006.7.29 | バレエ組曲くるみ割り人形より トレパーク (チャイコフスキー 編 宮田俊一郎) シンコペイテッドクロック (L..Anderson 編 武藤理恵) スタンド・バイ・ミー(B.E.King 編 林 智一) アメージンググレイス(黒人霊歌 編 武藤理恵) 浜辺の唄(成田為三の旋律による) (中野二郎) 情熱大陸(葉加瀬太郎 編 川崎哲也) ◆礼奏 川の流れのように (見岳章 編 河原義和) |
大江本家にてロビーコンサートをしました。参加人数が変わり曲目もそれによって変わりました。 |
●下に行くほど古くなっています
●赤字はジョイント出演です